人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

北八ヶ岳天文台の日々

kita8mt.exblog.jp

金星食

金星が月に隠される「金星食」が見られました。
金星食_c0085984_16551766.jpg
2021年11月8日 14:45:33 TOA130 EOS7D 直焦点撮影

強い東風で雲の流れが多く、残念ながら潜入と出現の瞬間は観られませんでした。
出現後しばらくしてから月のそばで輝く金星が確認できました。
4日月と半月状の金星のツーショットです。

このあと、11月19日夕方には「ほぼ皆既月食」があります。さらに12月3日の朝には「火星食」もあります。
ご注目ください。

荻原




# by kita8mt-12304 | 2021-11-08 17:14 | 昼の部 | Comments(0)

ペルセウス座流星群

今年は、数年ぶりに一人だけの北八ヶ岳天文台での
ペルセウス座流星群となりました。
ペルセウス座流星群_c0085984_16553054.jpg
折からの悪天候でしたが、「SCW」という天気予報サイトでは12日21時ごろから25時ごろにかけて雲が薄くなる予報があったので、信じてみることにしました。
結果終始雲が流れてましたが、わずかな雲の切れ間に流星をとらえることができました。(写真右隅)
流星群の極大予測時間や月齢は最良の条件でしたので、天気が恨めしいかぎりです。
写真 2021年8月12日 22時23分ごろ

荻原

# by kita8mt-12304 | 2021-08-13 17:10 | 夜の部 | Comments(2)

天頂アーク

草刈りの途中、雷が聞こえてきたので一休みしたあと外に出なおしてみたら「天頂アーク」が見えていました。
原理は虹といっしょで、ドームの向こう側に太陽がいます。
天頂アーク_c0085984_19234536.jpg
天頂アーク_c0085984_19240703.jpg
すぐそばには、月齢7の月がいました。

荻原

# by kita8mt-12304 | 2021-06-17 19:53 | 昼の部 | Comments(0)

熊倉峰からピンクムーンの出

熊倉峰からピンクムーンの出_c0085984_12495986.jpg
「ピンクムーン」という呼び名は、北アメリカの先住民がつけたそうですが、詳しくはググっていただくとして、
27日は、ピンクっぽい月の出が見られました。

北八ヶ岳天文台から東南東の方向に黒船山が見えますが、
当日はそのすぐ北側の内山峠がある熊倉峰から満月がのぼってきました。

2021年4月27日 18:50 EOS7D+AFニッコール300mF4 
ISO1600 f5.6 1/15 DPPで画像処理 PSでリサイズ

5月26日の満月は皆既月食が見られます。

荻原


# by kita8mt-12304 | 2021-04-28 13:45 | 宵の部 | Comments(0)

常念岳(たぶん?)に沈む夕日

常念岳(たぶん?)に沈む夕日_c0085984_18445070.jpg
一昨年から、4月2日ないし3日、
槍ヶ岳に沈む夕日が北八ヶ岳天文台から見られるようになったのですが、今日は常念岳に沈むようすが、見られました。

カシミールなどのソフトがあればもっと詳しくわかるのですが、グーグルアースとステラナビゲータを突き合わせて常念岳と判断しました。
ステラナビゲータのシミュレーションでは、こんな様子でした。
常念岳(たぶん?)に沈む夕日_c0085984_18571915.jpg
撮影時間およびシミュレーション時間
2021年3月31日 17:56:39

荻原

# by kita8mt-12304 | 2021-03-31 19:04 | 宵の部 | Comments(0)