分室です。
先日久しぶりにヨドバシのカメラ用のアクセサリー売り場を覗いてみたら発見しました!!
そんなにたいした物じゃないですが・・・
レンズキャップです。
従来の物に比べてツマミの部分が大きくなり、位置もキャップ前面に
変更されてます、
シグマ・タムロン・トキナー・ニコン・オリンパス(他は不明)等、
他メーカーがみんなこの形状にしている中、なぜかキャノンだけが
使いにくい形状を頑なに守り通していました?がやっとユーザーの
意見がメーカーに届いたようです。
キャノンのサービスにレンズを持っていくたびに他メーカーの
レンズキャップを付けて行ったかいがあるとゆうものです(笑
もっともいつこのキャップが出たか知らないのでもしかすると
かなり前に出ていて、分室さ~ん今頃?とか言われてしまうかも
しれませんがでも、ようやく出したかキャノン!!って感じです。
僕以外にもたくさんの方が待っていたようで77㎜径の物は品切れでした
店員さんの話によると皆さん77㎜径のキャップをまとめ買い
するようで、そのせいで77㎜だけが品切れらしいです。
僕の手持ちのレンズも一番多いのは77㎜なので、まとめ買いする
方の気持ちはわかります。
さすがに限定商品じゃないでしょうから待っていればそのうち手に入る
でしょう、気長に待ちたいと思います。
上の画像は58㎜を購入して50 1.4 に付けてみました。
これでフードを付けたままでもキャップができるようになりました。