人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

北八ヶ岳天文台の日々

kita8mt.exblog.jp

ストロボが!

分室です。

今回の機材は、ストロボです。

全く星と関係のない機材ですみません(;^_^A

・・・さてそのストロボですが、どうしたかというと、壊れました、2台ほど
ウチの天文台はCANONのカメラが多く、分室もCANONを使用しているのでストロボも当然CANONです
今、主に使っているのが550EX 580EX Ⅱ を使っていますが、新しい(一年前に購入)の580が壊れました、
発光しなくなったので一回修理に出し、修理が完成後、発光はするのですが、撮影の三分の一がほぼフル発光する状態、4 50ショットしたあたりで気がついたので大した害はなかったのですが、修理上がりにこれはいただけません。
即 再入院です。

もう一台は、最近は、人に貸すくらいしか出番がなくなった380EX(いつ購入しかたは覚えていません、古過ぎて)今回も人に貸す予定で1年半ぶりに出動したのですが、人に渡すときに使い方を説明する為に電源を入れたのですが、オートズームがレンズに連動しない・・・?
どう設定をいぢっても動かない!普段かまってあげないからすねたのか、それとも寿命なのか照射範囲が105㎜から全く動きません(TmT)
流石に普段使わない機材を修理に出すのも考え物なのでこのままお蔵入りでしょうか、オートズーム以外は普通に発光するのでジャンク品で構わないという方がいたらお譲りしますが、どなたかほしい方いませんか?
CANONスピードライト380EX ちなみに修理代は不明です。

その後再入院から帰ってきた580EX Ⅱ は順調に動いています。(当たり前か)
by kita8mt-12304 | 2009-10-13 10:19 | 機材 | Comments(2)
Commented by 南八ヶ岳の住人 at 2009-10-14 01:34 x
電子部品って、たまに通電しないと壊れるようですね。四半世紀前の高橋のHD2モータードライブの基盤がいかれました。
Commented by 分室 at 2009-10-14 10:43 x
南八ヶ岳の住人 さんこんにちは。
そうですか、四半世紀前の高橋のHD2モータードライブの基盤だめでしたか!
・・・となるとウチの実家にあるビクセンのモータードライブもだめそうですね。

それにしても380は時々通電はさせていたのですが、オートズームまでは、確認していなかったのが盲点でした。
<< オリオン座流星群 皆既日食報告9 >>